記事一覧

そんなバナナ

アップロードファイル 1717-1.jpg

アイコン

昨日の釣果は
コンクラカッコンキン~~(^^;)

そんなバナナ・・・(@@)

アナゴ、
人差し指の太さのが
3匹のみで

腰がくだけました!(^^;)(^^;)

写真に撮る気が
起きませんでした・・・(^^;)(^^)

のに!

相方さんは

チョッケイ3センチの太さ4匹!
普通平均のが3匹
1匹は鉛筆の太さ

合計、8匹と
笑み崩れていました!!(^^;)

なおかつ
憮然としたワタクシの表情から

「他人の不幸は蜜の味」とばかり・・・

かんらからから(^^;)

よかった~~
よかった~~~と

帰りの車中も
歌い止まない様子でした!!!(^^;)(^^;)

・・・・

それにしても
三連休の半ば!

さぞかし
釣り人が多いかと
想像していたのに逆比例して

最初に行った
西浦の室津漁港は
ひとひとりっこ居ない(人っ子一人が正常な言い方です)
・・・・(^^;)(^^)

そして
東南の風が
背の山にさえぎられて
ほぼ無風・・・・(^^;)

ところが
02:00まで粘って
相方さん、ワタクシともども
一匹も釣れず・・・・?

で、相談して
東浦に転戦!

いつもの
仮屋漁港で
ふたたび挑戦したわけですが

こちらはこれまた
東から南にかけての強風!!!

4~5m/sは
あったように思います!!

ケミライトをつけた
竿先が風にゆれすぎて
アタリが読み取れない・・・・

というか
アタリが本当にあれば
そんななかでも
解るわけなのですが・・・

あんにそうしたなか(暗に相違するをもじりました)
20mほど離れた相方さんが

また釣れた~~~
また釣れた~~~と

叫ぶので
ありましたから・・・・(^^;)(^^;)

ようするに
どうも

この日は
台風が近づいてきている
というので

アナゴたちは
相談して
ひとところに
寄り集まっていたようです!!!

その寄り集まり場所が

たまたま
相方さんが占めた場所の
丁度、まん前・・・
50~60mの
ところ・・・

だったようです・・・(^^;)(^^)

帰宅・・・この日は
通勤ラッシュにも出会わず・・・

AM7:30

どっと
疲れた

釣行で
ありました・・・・(^^;)(^^;)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://irohatogei.com/irohazoshi/diary-tb.cgi/1717

トラックバック一覧