記事一覧

固いつぼみ

アップロードファイル 1705-1.jpg

アイコン

神戸 29℃ 21℃

猫ちゃんの嗅覚は
人間の数万~数十万倍あると
言われています!!

食べ物が美味しいか
まずいかは

先に嗅覚が働き
OK!

あるいは
NO!


脳から
指令が行くようです!!(^^)

普段・・・食べなれないものを
目の前に差し出すと

ぷいっと
顔をそむける様子を
よく見かけるのも

その嗅覚の
なせるわざだと

納得です・・・・(^^;)(^^)

昨日など
新しく缶詰を開けたところなのに
一口も食べようとしないので

よくよく缶詰を見ると
「焼津のまぐろ」と書いてある横に・・・

本カツオ入りまぐろとささみ
とも書いてあり

これが気に入らない匂いがしたのか?

食べてくれませんでした!!(^^;)(^^;)

・・・・

昨日、ベランダに出て
恒例の

夕涼み・・・・(^^)(^^)

裏山から吹いてくる風に
うっとり・・・・?

で、彼女の視線を追うと
キンモクセイが・・・・普段どおり・・・緑の葉を
輝かせていました・・・が

よくよく見ると
ちいさなちいさな

固いつぼみをつけれいるでは
ありませんか!(^^)

で、ワタクシ自身の
鼻を近づけて匂いを嗅いだのですが

何も香りません・・・(^^;)(^^)

しかし
もしか

もしかしたら

イロハには
匂っているのかも?

何といっても
過去の彼女の行動から言っても

金木犀が咲いた風下で
いつもごろんごろんしている姿が

ワタクシの目に
焼き付けられていますもので!!!(^^)(^^)

彼女の金木犀好きは
周知の事実で

ござりまするからして!!(^^;)(^^)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://irohatogei.com/irohazoshi/diary-tb.cgi/1705

トラックバック一覧