記事一覧

昨日の結果

アップロードファイル 1614-1.jpg

アイコン

この日・・・・
YAHOO天気情報では

神戸も洲本も
一切、傘のマークがなかったのに

日付が替わって
1時ころ・・・雨の音が・・・・(@@;)

でも
その情報を信じて
通り雨やろうと

三人とも楽観と同時に
にこにこ顔!(^^)

で、
2時出発!

北淡、西浦の室津漁港に
到着が2時半(^^)

行く途中では
雨が降っていなくて
高速道路の濡れていないところも
あったのに

室津漁港は、ぽつぽつ
雨の中・・・・(^^;)(^^;)

それでも
三人は楽観して
そのうち止むやろう・・・と

各自、アナゴ釣りの持ち場へ!

でワタクシ、さっそく
2匹ゲットして
幸先良く・・・(^^)

遠くのほうで
なにやら
喜び声も聞こえてくるし・・・・(^^)

でも
雨は止む・・・どころか
すこし降り続きそうな気配?(^^;)

ワタクシはそのうち
びしょ濡れになり
やむなく、車の中に避難すると

Sさんも帰ってきて
車のヒーターをつけて
暖をとりつつ

濡れた服をかわかす!(^^;)(^^)

Sさんいわく・・・
「Oさん、足長タコのデッカイのを釣って
大喜びや!」(@@))
「それに引き換え、ボクは最初の1投で
道糸がぷっつんで戦意喪失、雨でびしょ濡れ、
最悪!!!」(^^)(^^)
「それでも、えんぴつほどのを一匹釣ったで・・}(^^)(^^)

結局、雨がやんだのは
夜が明けた4時半で

ワタクシ、Sさんの二人は
1時間ぐらい車の中・・・・(^^;)

Oさんひとり
傘をさして夜明けまでねばって
タコ1匹アナゴ3匹!(^^)

あと、後半のキス釣りを
場所移動して岩屋に近い平林というところで
播磨灘に向かって
三人、竿を振る・・・

竿を振るも
ワタクシ、8センチほどのテンコチ3匹、リリース
Sさん、同じくテンコチ2匹、リリース
Oさん〇匹(^^)

30分ほどでまた
場所移動・・・・

すこし南に戻って
ヒキ浦漁港の波止まわりで
穴釣りをして
各自、アイナメ・ガシラ・アブシン等
そこそこに・・・(^^)

で、
終了が8時半でした・・・・(^^)(^^)

その時には
あの雨・・・なんやったん?

というくらい
風なく、寒くなく

海岸すぐ裏の山からは
ウグイスが
鳴いていました・・・・・・(^^;)(^^)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://irohatogei.com/irohazoshi/diary-tb.cgi/1614

トラックバック一覧