ん~~~~~ん、まことに
この世は
思い通りには
ゆかぬものだと・・・・(^^;)
最低でも2匹の煮アナゴのレシピを
書いて出撃したのに
「最低」も
まだその下に
最低がいくつもあることを
知らされました!!(^^;)(^^)
AM1:00,出発
西浦郡家漁港へ!
長~~~~~い突堤を星空見上げつつ
てくてくてくてく・・・・(^^)
ポイント到着AM2:00
で、スタート!
まず、第一投目でちょっと小ぶりだけれど
思い通りのアナゴ、ゲッチュ!!!(^^)(^^)
これは幸先良し!(^^)
と、大いに期待が膨らんだ!!!
・・・・ものの
そのあと、AM4:00 まで
何~~~~のアタリもナッシング???(^^;)(^^;)
なんでや~~~~???(@0@;)
その間何度、4本の竿を
代わる代わる振り回したことか!!!(^^;)(^^;)
他の、いつもの方たちも
一匹づつアナゴゲットして
微笑、苦笑、失笑・・・・・(^^;)(^^;)
あと夜が明けてから
どうしょう?(^^;)
と、相談して
やっぱり、お土産無しでは
帰るに帰れんぞ・・・・
と、いうことになり・・・(^^;)
それでは、いつもの
久留間へ!(^^;)(^^;)
北淡ICに入って
東浦へぴゅ~~~~っと戻って
日の出ちょっと過ぎ頃に到着!(^^)
で、AM8:30まで
アブラメ・アブシンねらいの
探り釣りを!
で、各々
まずまずの笑顔を
取り戻して
帰路に着きました!(^^)(^^)
帰宅AM9:00
おお!!(^^;)
そうそう言い忘れるところでした!!!(^^;)
その久留間では
一人、ワタクシ達より先着の若者が
突堤の先端に居て
昨夜から釣っていたと言うことで
釣果を聞くと・・・・・(^^;)(^^)
なんと、なんと(^^;)
チョイ投げで
アナゴ12匹が釣れたんだそうで・・・・・(@@;)
ワタクシ達3人が
どんな顔をして
見詰め合ったか・・・・
ご想像にお任せ
致します!(^^;)(^^;)(^^)