記事一覧

本日の釣果

アップロードファイル 1237-1.jpg

アイコン

AM1:00 出発
洲本港赤灯台へ!(^^)

いつものおっタン3人旅です(^^)(^^)

全員、アナゴをねらって
三本づつ竿を出す・・・・(^^;)

ただし、ワタクシのみ
一本はスルメイカねらい!(^^)
(エサはキビナゴ)

ところが列島の南側を
気圧の谷が通過中なのか?

風速3m/s
波すこしあって

さっぱり、ケミホタルの点いた
竿先なのに、あたりが
わからない・・・・(^^;)(^^;)

わからないし、また
リールを巻いてくると

毛虫ばっかりが
釣れてきて

だめだこりょあ~~~~~!!!(^^;)(^^;)

AM4:00
遠く、東の海上が
薄明るくなってきて

三者会談・・・・撤収と
即、決まる!(^^;)(^^)

で、最後に
ワタクシの、スルメイカねらいの
竿を仕舞いかけると・・・(^^)

なんと!
浮きがス、ス、ス・・・・と沈むではないか!!!(^^)(^^)

で、竿をあおると
重みが・・・・・・・(^^)(^^)

つ、釣れたど~~~~~(@@;)

と、叫びつつ
引き上げてくると

な、な、なんと!!!
スルメイカの赤ちゃんが
釣れてました・・・・・・(^^;)(^^;)

AM4:30
第二ラウンド・・・・タケノ口漁港へ(洲本港のひとつ北にある漁港です)

キスねらい・・・各自三本の竿をだす(^^)

各自10mほど間隔をあけ
真ん中にOさんが位置どる・・・・(^^;)(^^)

このOさん、投げ竿のコントロール
極めて悪く・・・(^^;)

ワタクシの仕掛けにも
Sさんの仕掛けにもからませてくれて
大いにナンギさせられる・・・・(^^;)(^^;)

巨人のクルーン選手も
ここまで悪くはない・・・というくらい
の、ノウコン・・・・(^^)

やんややんや言うてる内に
時間がすぎて・・・・AM7:00となりまして
ぼちぼち満潮が近くなり

ここも撤収・・・・(^^;)

Sさんの釣果:ガシラ一匹のみ
Oさん:フグ、フグ、ヒトデ
ワタクシ:ガシラ一匹、キスニ匹、毛虫一匹・・・・(^^;)(^^)

AM7:30、またひとつ北にあがって
塩田漁港へ・・・

こんどは竿一本の
探り釣りで根魚ねらい・・・(^^)

で、AM10:15までねばって
なんとか、各自の今晩のオカズガ
用意できたかな?

というくらいの結果が出せました・・・(^^;)(^^)

すなわち
Sさん:20㎝超えたアイナメ一匹ゲット、他アブシン二匹(家族2人・猫一匹)
Oさん:同じく20㎝近いアイナメ1匹、15cmメバル一匹、青べラ一匹、ハゼ二匹(家族4人犬一匹)

そして、ワタクシ・・・アブシン二匹、キュウセンベラ一匹、ガシラ一匹(家族1人猫一匹)・・・以上(^^;)(^^)

この頃になって、ようやく
風収まり、気温も上昇・・・かなり暑くなってきまして
納竿・・・(^^)

帰宅AM11:00 (^^)(^^)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://irohatogei.com/irohazoshi/diary-tb.cgi/1237

トラックバック一覧