記事一覧

新鮮乳濁深鉢

アップロードファイル 121-1.jpg

アイコン

GoAyaさんの作品です。

呉須+白マット釉 径16センチ×高さ7センチ 碁笥高台

スマートな深鉢です。内側、底には
ラムネ玉、4個を入れて溶かしています。
濃紺のにじみ文様。

あともうひと息、どこかを工夫すれば
新時代の抹茶碗になるところなのですが・・・・(^_^)

それが、どこかというと
やはり、内側の底のところに
問題があるように思われます・・・・
床面と並行に真っ平らというのが現在のすがた・・・・。

いやいや、これはワタクシの
老婆心かもしれません!(^_^;)

この作品はあくまで
食卓の上での「かたち」と見たほうが
当然、自然ではあります!!

それに・・・
ひとによっては
冷酒をたっぷり注いで
ぐびぐび・・・・・

という、そういった「器」と見たほうが
楽しい!!!

という方がいらっしょらないとも
かぎりませぬ・・・・(^_^;)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://irohatogei.com/irohazoshi/diary-tb.cgi/121

トラックバック一覧