江戸時代に幕府は大きな改革をした・・・・
いわゆる、享保・寛政・天保の改革と言われたもの!
それでどうなったかは
ご存知!
おおいに一般大衆は苦しみ・・・・
あげくは、どの改革も失敗に終わった!!(^^;)(^^)
この度の、「事業仕分け」(行政刷新会議の作業)も
三日目を終えましたが・・・
何でもかんでも、「大切な予算を削る」一方方向での
結論には
???と同時に
民主党一党独裁を匂わせて
空おそろしさを
感じましたwa!!(^^;)
そこで、そういう緊縮財政の路線というのは
あの、小泉・竹中政治と
どう違うの・・・・
という疑問が沸いてきて・・・・・(^^;)(^^;)
つい、冒頭の
「改革」が頭をよぎったわけ
あります・・・・(^^;)(^^)
・・・・・
今朝で・・・・スロージョギング、三日目の
足止めをくらい・・・
やむなく・・・・無い脳みそを
むりやり・・・・
体の変わりに働かせたような
具合で
ありました・・・・・(^^;)(^^)
写真も寝てばかりのイロハで
シャッターチャンスのない日が
続いています・・・・・(^^;)(^^)