昨日の釣果はご覧のとおり・・・・・(^^;)(^^)
欲を言えばキリが無いので
自分ひとり食べる分には十分!
と納得させて
こころをなだめました!(^^;)(^^)
イワシの大きなのを釣ったのは初めてで
これは是非とも刺身にと
釣れてすぐ、えらの付根を切って
冷たいクーラーで保存!!!(^^)
蛸の小ささとアジの小ささが
目を惹きます!!(^^;)(^^;)
ま、ま、それも
ワタクシひとり、食べる分には・・・・と(^^)
で、イワシの刺身ですが(^^)
これが、実に結構で・・・・(^^)(^^)
二匹はお昼に
しばし、冷凍庫で瞬間、冷たくして食べました!!
おそらく、イワシの刺身は
生まれてこの方・・・初めて?(^^)
わさび醤油で戴きました!(^^)
勿論、左手には焼酎のオンザロックが・・・・(^^)(^^)
あと、夕方、残りの刺身を・・・と
食べかけて
急に気持ちが変わり(^^)
中華なべにニンニクふたかけら
たっぷりのサラダオイルで炒め
そこにあのイワシを放り込み、塩・胡椒!
仕上げにパセリをパラパラふりかけ
「イワシのニンニクソテー」が出来上がり!!(^^)V
ビールのお供には
これが、また最高!!!
と、ひとり、何にか乾杯した次第・・・・(^^;)(^^)
昨日で特筆すべきことは
太陽が出たあとの
気温の上昇のすごかったこと!!(^^;)(^^;)」
AM9:00・・・・
防波堤には
見渡すと
われわれ二人だけ!!!(^^;)(^^)
それがため
竿を納めたのが
AM9:30!!!
昨年ほどの・・・・炎天下・・
釣ざおを持っての
粘る気持ちが・・・・
相方共に失せているのが
気になると言えば・・・・気になりました!!(^^;)(^^;)