記事一覧

昨日の釣果

アップロードファイル 538-1.jpg

アイコン

ワタクシ、ひとりで7匹も
「タコ」釣ってしまいました!!!(^^)(^^)

ムヒヒヒヒ!!!!V(@_@)V

今年一番の収穫と
言っていいかとおもいます!!(^^)
(型はみ~~~んな小粒でしたが・・・)

塩でよくよく揉んで
90秒茹でた「ユデダコ」を
台所で立ったまま
食しましたが・・・・・・(^^)

ぐふふふふふ・・・(^^)

その美味たるや
思っていた通り・・・あるいはそれ以上!!!(^^)(^^)

顔のほころびは
今朝になっても
まだ戻っていません・・・・(^^)

たまりませんね!!
釣れるときというのは
極、簡単に釣れて
ほとんで、苦労知らず!!

このことは
人生での得失と
そっくり、同じだと
リールを巻きながら思いました!(^^;)

さて、

いやいやながら
ご報告するのですが・・・・・(^^;)

かたや、相方Sさんには
残念なことに
1匹もかかってこなかったのが
なんともはや・・・・(^^;)(^^;)
(アタリすらなかったらしい・・・)

ですから、例えるなら・・・・

ワタクシが陽で彼が陰・・・・ひなたで・・・・ひかげ・・・(^^)
ワタクシがヒマワリで・・・彼がどくだみの花(^^)
ワタクシがスイカで・・・彼がぐみの実(^^)

と、思いつくまま
その印象を述べてみました!(^^)(^^)

その差の原因は
まちがいなくいろいろあって
話し出すと長くなるので
はしょりますが・・・・(^^)

それぞれの胸のうちには
複雑な感興が沸き起こっていたことは
まちがいなかったです!!!(^^;)(^^)

ともかくも
AM4:00到着してから
約一時間で
明暗がはっきり分かれ・・・

次のキスねらいに
移行したのでしたが・・・・・

キスの気配なし・・・・(^^;)(^^;)
そして・・・早々、
相方Sさんにアクシデント!!!(^^;)

左手指二箇所を
「姫オコゼ」に刺される!!!
(5cmほどの小さな魚なのに背びれに毒あり!)

ったく!!

失意、失望の時に限って
さらなる落胆事が襲い掛かる・・・・のは

これまた
人生そのもの・・・と
リールを巻きながら
このときも思いました・・・・・(^^;)(^^)

結局、釣り場をそのあと
三ヶ所転戦して・・・

(三時間ほどで手の痛みは薄れたようでした)・・・・

Sさんにも笑顔がたくさん戻ってきたところで
納竿といたしました!
それが、AM11:00

帰宅は丁度正午!(^^)

この日の予想気温は29℃でしたが
われわれの行く防波堤などは
さえぎるものが何も無いところですので

30℃はゆうに超えていたはずで・・・

ともかく暑い暑い!!!(^^;)

真夏日が確実に近づいてきているのを
肌身で実感してきました!!!(^^;)(^^;)

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定