記事一覧

梅雨に入る

アップロードファイル 510-1.jpg

アイコン

「蜑(あま)が家の 土間雑然と 梅雨に入る」
                      五十嵐播水

俳句歳時記でこの句を見つけました!!(^^)

蜑(あま)というのは
海女(海人)=魚介をとったり、藻塩を焼いたりするを
生業の人々を言うらしく・・・

「蜑(あま)が家」・・・・から

ワタクシは海女たちが体の暖を取るため
焚き火をくべながら快活に談笑している
海岸小屋を想像しました・・・・(^^)(^^)

古代から現在に至るまで
えんえん、続いている
猥雑で無粋で
そして自然と一体となった
彼女達の生命力!!!ダイナミズム!!!(^^)

そんな笑い声が聞こえてきそうな
漁村風景に・・・・

おしなべて
しっとりと・・・

梅雨入りの雨が降りかかる・・・・・(^^)(^^)

イイデスネ!!!V(^^)V

・・・・・・

例年より早く始まった
今年の梅雨入り・・・・・(^^;)

過去に覚えがないほど
いかにもの、雨や曇りの
昨日今日です!(^^;)

過ごしやすい気温ではあるものの・・・

はて?

何を食べたものか・・・・(^^)

食事のメニューに・・・・迷ってしまう
これまた昨日今日でもあります!!(^^;)(^^;)

出来うることなら・・・・

「ともがら」あいつどいて・・・・

焚き火の前で捕れた
サザエ・蟹・蝦などを焼きつつ・・・・

酒盛りを・・・・・

(^^)(^^)(^^)

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定