記事一覧

生きてあることの快、不快

アップロードファイル 491-1.jpg

アイコン

神戸 23℃ 13℃
日中の快適さは、
これ以上はないというくらい
一年で一番良い時節を迎えています!(^^)

おかげさまで
イロハ共々
健康にめぐまれ・・・(^^)

この最もすばらしい新緑の
「気」をもって「生きてあること」の
喜びを、味良く味わっている・・・・ものの・・・・(^^;)

「ミャンマー:サイクロン、死者数4万人に達し不明者との合計でも7万人を超えた。
四川大地震:中国政府、死者5万人以上、被災者1000万人以上と推計」

と徐々に近くて遠い国々の
天災、人災の被害の現実が伝えられ出しました・・・(^^;)(^^;)

決して他人事ではないのに
やはりそれが、どこか・・・

自分事でないことの
安渡と後ろめたさの

なにか捻じ曲がった感情に支配されて・・・・

気持ちの良い気候のわりに・・・・

気持ちの晴れない日日であります!!(^^;)

被災された方々の
被災生活・・・・・の醜さ、汚らしさ、・・・

わずかな集団であっても
水道、下水、排水施設の壊れた環境は
排泄物だらけとなって!!!(^^;)

人間ってなんて汚いものと・・・・

想像するだけで
気分がどっと疲れます・・・・・(^^;)(^^;)

食べて・・・排泄して・・・
働いて・・・寝る・・・という
ごくごく「生きてある」ことの

最小条件さえもが
叶わない環境の厳しさを思うと・・・・

ワタクシ事のごとく
不快の念でいっぱいであります!!!(^^;)(^^;)

私が日本国の総理大臣であったならば
ありとあらゆるところから(東京都が最多所有しているらしいです)
移動式簡易トイレを集めに集めて

かの被災地に援助の手を差し出します!!!!(^^;)

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定