モウモウ、イロハは
ワタクシの居る所居る所に
つきまとって・・・・・(^^)
マア、うれしいですけどね・・・(^^)
デモ、よく考えてみれば
それはワタクシにではなく
ワタクシの傍にある
熱源・・・たとえば
灯油のストーブだとか
ハロゲンヒーターだとか
二枚の毛布の間だったりだとか・・・(^^)
ヨウスルに
室温が10℃を下回ると
その熱源を引き付けて絶対、
離さないワタクシと
はからずも熱源に引き寄せられて
来るイロハとが
そこで出会う・・・ということのようで・・・(^^)
デモマア、
一年間で
一番彼女とワタクシとが
密接な関係にある・・・・のが
この季節と言えましょう!!(^^)
せいぜい仲良く
一緒に居ようと思います・・・・(^^)
・・・・・・
昨日、また
新たに
図書館で借りてきた本・・・・が
「東京少年」小林信彦
帯タイトル・・・
昭和十九年七月、十一歳の少年に
突きつけられた「疎開」という名の
もう一つの戦争。
このところ
なぜだか
こういった類の
本ばかりに目が行きます・・・・・(^^;)(^^)