記事一覧

釣果報告

アップロードファイル 258-1.jpg

アイコン

昨日、AM4:30 仮屋漁港に着いた時は
強い雨で、車の後ろドアをひさしにして其処から
タコテンヤを投げていたものの・・・・タコの気配無く・・・
雨が小降りになって夜も開けたAM6:00
「タコ釣り」は終了・・・・(^_^;)

今回も手羽先はむなしく・・・・しかし
仕掛けをくくりつけたまま
手羽先は再び冷凍庫に保存することに!(^_^)

場所移動・・・今回は初めてのところ・・・
元フェリーの出入りしていた大磯港!!

丁度、雨が止んで気持ち良し!!

海面をみる・・・海底を見透かす・・・・
小魚がうじゃうじゃ・・・胸がときめく!!!(^_^)

朝、出発の前からイメージしていた「遠投サビキ」を
準備する・・・半分解けかかったアミエビをかごに詰める・・・
竿は磯2号5.4m・・・「鯵は今時分ならちょっとしたタタキにできるくらい大きくなっているやろ!」「どりゃ~~~」と
投げると錘8号対応のウキがぴくぴく!!飛び跳ねるような動き!!

で銀鱗をきらめかせて
あがってきたのは「片口いわし・・・・」(^_^;)

「まあええか・・・」とレンガ一個ぶん、アミエビを消化するのに
ほぼ・・・一時間だったか・・・
丸干しにするのに適度な漁獲・・・でした(^_^)

6時まで弱雨
その後は一日中曇りのマークというのが
予報天気でしたが・・・・
見事、予報はハズレ!!(^_^;)

青空がどんどん広がってきて
それにつれ気温も急上昇!!!
夏の暑さが根強く甦ってくる・・・・(^^;)

ここのマルハギはことのほか小さいなと愚痴りながら
暑さは暑し!!!(^_^;)

AM11:00に納竿

帰宅 正午

この日の夕食 カワハギのチリ鍋+ベラ白焼き二杯酢

今朝は、昨日製造した丸干しとオニギリの解凍(^_^)V

・・・・・・・・

ついしん

昨夜は中秋の名月でした!

ベランダに出て雲ひとつ無い空を仰ぐ!!
煌煌と輝く月!!!

昼間暑かっただけに
それが拭い去られて
ことのほか、風涼しく
気持ち良し!!!(^^)

昔々から
幾人の人々が
この月を観照してきたことか・・・・・と

無窮にどっぷり浸りながら
よく冷えた

梨をいただきました!!!(^^)(^^)

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定