神戸 13℃ 8℃
たいがい・・・一日に一回
スーパーに買い物に行く・・・
と言うのが
ワタクシのストレス解消法
のようで・・・・(^^)
それも
開店まぢかの
午前10時前後!(^^)
その時
同じような
顔ぶれの方々を
お見かけ
いたします!(^^;)
で
そのなかでも
特に数人の方々が
ワタクシの・・・と言うか
ワタクシ達似た者同士として
真っ先に目指すコーナーが
あるんですよね!!(^^;)(^^)
はい
それは
2割引きとか・・・・半額の
シールが貼られた見切り品の
コーナーであります!!(^^;)
あまりにも
それに人だかりがしていると
さすがに
ワタクシはスルー致しますが
一人・・・二人しか
居ない場合は
ためらわずに・・・
まず
一番に立ち寄り
探し物を致します!(^^)
その探しものというのが
今日の表題の
「漬物」なんですね!(^^;)
賞味祈願の近づいた
お漬物・・・・これほど
美味しいものは
ございませんヨ!!(^^;)(^^)
それが
正価より安いのですから
ためらう・・・わけがありませぬ!(^^)
たとえば・・・
キムチとか梅酢沢庵
白菜漬け・壬生菜漬け・一口茄子の浅漬け・・・
それから信州特産野沢菜漬け
などなど・・・・・(^^)
すこし古漬けになって
酸味が加わり
いっそう味わい深くなって
それで
お手ごろ価格なんて
見逃すほうが
おかしい・・・・
と
ワタクシ一人は
思うのですよね!!(^^;)(^^)
ですから
炊き立ての
ご飯のお供になくては
ならぬ・・・
冷蔵庫の常連さんたち
として
いつも
三種類、四種類は
常備されている・・・
それが
ワタクシの
選んできた
お漬物さん
なので
ありますす!!!(^^;)(^^)