神戸 12℃ 8℃
本日の最高・最低気温からは
今、この季節は
冬と素直に
言うことができます!(^^;)(^^)
暦的にも
今月11月7日が
「立冬」で
ありましたし・・・(^^)
しかし
どうも、まだ
感覚的には
いくら、昨日今日
朝晩、さっむいとは言え
晩秋・・・・という
言葉の方に
馴染む気持ちが
強いです・・・・・・(^^;)
つい先の
日曜日・・・・
赤西さんの
お見舞いにとて
郊外の風景を
車窓から見つつ
灘区城の内の
公孫樹並木・・・・さぞや
黄金色に
紅葉して美しいであろうと
わざわざ
遠回りをして
通ったのに
まったく
山側も浜側も
さっぱり紅葉していなくて?
おかしいな?
まだ緑緑してるぜ?(@@)
と
三者三様・・・
首を傾げるものあり
公孫樹は12月やでといったり
須磨区の図書館脇の公孫樹は
今、まっ黄黄黄やで
と言ったり・・・(^^;)
それでいて
桜並木の紅葉は
もう、ピーク
過ぎかけているなあ
などと
やはり
各自、季節は今?
と判断を迫れば
そのあやふさに
ゆらゆら
揺れている
按配で
ありました・・・・(^^)(^^)
本日も
感覚的には
晩秋の寒い朝・・・と言うのが
ぴったりな
夜明け前でありますが
それでいて
午前1時半から
エアコンの設定温度
23℃(実際の室温は18℃)と
お世話になりつつ
起床後は
それに加えること
足元に
400wの
ハロゲンヒーターをつけ
分厚い靴下を履き・・・(^^)
お腹には
先ほど
丼鉢に8分目ほどの
ボルシチを
注入して
しっかり
冬モードを
体験、体得している
ワタクシが
居るんで
ありまする・・・・・(^^;)(^^)