記事一覧

なんとなく

アップロードファイル 2430-1.jpg

アイコン

神戸 31℃ 27℃

台風15号は九州の
西あたりに
接近中!!(^^;)

雨雲の動きを
見れば

大雨の集中しているだろう
ところは

北九州、山口 山陰、北陸と
なっていて

山陽道、阪神、大阪は
すっぽり、お母さんの懐に抱かれたように
雨雲からまぬがれています!(^^;)

なんとなく
ありがたいのですが

同じところに
雨雲が滞在したまま

大雨の被害にあっている
ところのことを思うと

手放しで
喜べない・・・・です!!(^^;)

早く
早く

災いよ

遠ざかれ!!!

と叫びたい・・・・・・(^^;)(^^;)

ところで
昨日の須磨海岸・・・・エギングの釣果ですが

強風の中
非常に釣り辛かったけれど

5杯ゲットしてきました!!(^^)

一昨日の5杯と一緒の数ですが
体長が倍ほど違って
重量感もたっぷりと

釣り味が
最高でした!!(^^)

似たような
潮の流れだったのに

小型ばかりが釣れたり
成長いちじるしいアオリ君ばかりだったりと

どうも
彼らも

似たもの同士が
寄り集まって

すみ分けているのでは
なかろうかと

思いました!(@@)

だからといって
昨日釣れたから
今日もと思って

同じポイントに立っても
必ずと言って

二日連続
良い思いをしたことは

かって
一度も

在りませぬ!!(@@;)

実に不思議・・・というか

それが
自然・・・と言うか・・・・(^^;)(^^;)

本日も
南西の風が強そうですが

一、二時間
ロッドを振ってまいります!(^^;)(^^)

・・・・・・

ついしん

AM5:15に家を出て
AM5:30家に帰ってきました!!!(@@;)

また
YAHOO!!天気情報に
だまされましたY(^^;)

南西の風3m/sと書いていたので
昨日と同じくらいかと判断して
海岸行きを決めたのですぜ!!(^^;)

それが家を出てすぐ
この風は昨日と全然違う!

しかし・・・動き出したものは
止められぬと無理やり原付をして
駆けました!(^^;)

ところが

千守(国道2号線にあります)
の交差点で
信号待ちしていたら

信号のはるかかなたに見える突堤に
波しぶきが白く大きく立ち上がり

そのまだ向こうの海面も
白波が立ち騒ぎ

とてもとても海辺は
釣りの出来る状態ではないと

その信号を渡りきらず
左折して
行く先変更・・・・・(^^;)

国道沿いを走りに走り
くそくそとつぶやきながら
帰ってきました・・・・(@@;)(@@;)

帰ってきて
YAHOOに文句を言ってやろうと

予報を見ると
なんとちゃっかり(@@)

朝6時は
南西の風4m/sと
書き換わっていましたがな!!(^^;)

しかし
実際は4m/sではきかず

ワタクシの実感では
7~8m/sは
あるはずですぜ!!!(@@;)(@@;)

ほんとにまあ・・・なんと言うか・・・(^^;)(^^;)

なんとも
気恥ずかしい・・・一人相撲の

朝であったことよ!

おしまい(^^;)(^^;)

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定