神戸 31℃ 27℃
今朝も普段どおり
朝食(AM3:15)を摂りながら
ネットサーフィン!
アホ太郎のナチス発言に
あきれはて
巨人と阪神の
ゲーム差7.5に
にやけたりして・・・・(^^)
さあ今日もブログ更新したら
須磨海岸に出撃だ!
と勇んで
我がHPをクリックすると・・・
????
れれれ?
突然ネットが
繋がらない状態に????(@@;)
過去二回ほどあった
モデムのトラブルかと
モデムの電源を切り
1分ほど待機・・・・・(^^;)
デスクトップもシャットダウンして
と言うようなことを
二度、三度繰り返すも
ネットが繋がらず???(@@;)
仕方なく
朝早くで恐縮しながら
近江屋さんにTEL!!!(AM4:00)(^^;)(^^;)
原因は
モデムかプロバイダーに問題ありか
それぐらいしか
ない・・・と言われ
30分ほど経過して
それでも繋がらなかったら
J・COMに電話して
対策を練るより仕方ない・・・・と(^^;)(^^;)
これ以上パソコンに気持ちが
囚われたら血圧が上がるばかりなので
あきらめて・・・(^^)
今のうちに
生ゴミすててこようと
ゴミ袋を開きかけたら・・・・
近江屋さんから
折り返しTEL!!(@@)
J:COMは
8月2日午前1時から5時の間
断続的にメンテナンス中となっているから
5時過ぎたら
おそらく
繋がっているよと言われ
ぱっと
目の前が急に
明るくなった・・・というわけで(@@)
それで
生ゴミを捨ててきて
パソコンに前に座り
モデムを確認すると
ON LINEの点滅灯が点灯に替わっていたので
これはさっそく
繋がる可能性アリと
ネットを開くと
思ったとおり
繋がっていまして(なんのこっちゃ~~~~)(@@)
その時の時計の針は
午前4時15分を指していました!!!(@@;)(@@;)
ですから
実際にメンテナンスが行われたのは
ワタクシところで
丁度一時間だったわけで・・・・(@@;)
一時間ぐらい
あたふた・・・心臓ぱくぱくさせないで
どっしり落ち着いて居ればよかった・・・
と思ったのは
インターネットが繋がった
後の
もの思い・・・・・(@@;)(@@;)
とにかく
ネットが繋がらないって
極端に
世の中が狭くなるので
精神衛生上
ひじょ~~~~~に
よろしく
ありません!!!!(^^;)(^^)
J:COMも
メンテナンスするならするで
2、3日前に
ひとこと、連絡あるべきです!!!(@@;)