記事一覧

葉桜二分

アップロードファイル 1925-1.jpg

アイコン

神戸 18℃ 11℃

イロハがこのような格好で
寝そべっていた、午後2時半ころ

原付に乗って
ちょい、買い物に!(^^)

須磨警察署の前の
妙法寺川沿いのサクラ並木には

こんなにも多くの人がいたんか!!!(@@)

と、言うくらいの
花見見物の人出!!!!(@@;)(^^@)

お年寄りから
赤ん坊まで

居るわ居るわ!!!(^^)

平和じゃのう・・・・・と
つぶやいた次第です!(^^)(^^)

こんなにも
サクラを愛でる
人たちの平和を

踏みにじるな!

きりっ(目に力をいれて!)(^^)

と、目を一旦閉じて
目前に浮かんできた
エダNO、仙ダニの顔を

にらみつけましたナ!!!(^^)(^^)
(ついでに、だめなノダの顔も足で踏みにじってやりました!)

・・・・・

それはそうと
真っ盛りのサクラを
よく見ると

梢には
ちらほら
葉桜の薄緑が
目立ち始めました!!!

近江屋さんところの(大阪府樟葉)
お家の前の公園のサクラは
葉桜三分だそうですが

まあ、にたりよったり・・・・・の経過をたどり(^^;)

今週で、地面に
花むしろ(ちょっと言い回しがふるかったか)、

いえ、花の絨毯を
敷き詰めることだろうと
思います!(^^;)(^^)

風もないのに
はらはらはらはらはらはら・・・・

今週はじっくり目を凝らして

サクラの風情の
一番美しい様を

満喫するぞと
こころに誓いました!!!(^^)(^^)

「散ればこそいとど桜はめでたけれ憂き世になにか久しかるべき」 在原業平

不滅のものなど
何もないからこそ

めでたい・・・とは

すごい美意識だなあ~~~~(^^)(^^)

 

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定