神戸 31℃ 25℃
夏が現在進行形で
どんどんそれらしく
なってきました!(^^;)(^^)
「なんのこっちゃい!」と
思わず口をついて出た事柄が
3つありました・・・
その詳細のご報告です(^^;)
昨日久しぶりに
須磨浦漁港へ・・・・偵察がてら
自作のタコテンヤ2つを持って
AM4:15 、GO!
約15分間でタコテンヤ、
2つとも海底に獲られて意気消沈・・・
即、帰宅!
「なんのこっちゃい!」(^^;)(^^)
次ぎ、
懸念のノラ一家・・・・(@@;)
昨日は近く遠く
子猫の鳴き声が
間々あったものの
いつしか
間遠くなり・・・・
昨夕は
「どこかへ越していったかな?」と
気配を消していました!
ワタクシがたびたび覗いたから
母猫が未然に
危険の予防策に出たかもね(^^)(^^)
友達に黒猫の赤ちゃん
「要りませんか」と問い合わせたけれど
肝心のノラ一家が
居なくなっては話の持って行き場が無くなった・・・
「なんのこっちゃい!」(^^;)(^^;)
次ぎ、
「IMF提言14%~22% 日本は消費税上げを」
とのニュースに
???
なんで一私企業が
内政干渉のごたる
発言をするのか!!!
憤懣本舗そのものでいたところ
ちゃんとそのカラクリを
暴露していたサイトがありました!!!(^^)(^^)
「低気温のエクスタシーbyはなゆー」
(http://alcyone.seesaa.net/article/156446688.html)
ようするに
「世銀では日本人職員百数十人のうち副総裁、理事、理事代理、専務理事特別顧問、局長、局次長、多国間投資保証機関(MIGA)長官などの枢要の地位十ほどが財務官僚によって占められてきた。 現在も副総裁や理事などとして約十人の財務官僚が在勤している」
「IMFでは日本人専門職員四十三人のうち十四人が財務省官僚と、日本人全体の三分の一を占め、しかも副専務理事、理事、理事代理などの要職を独占している。」
と、いうことから
国際通貨基金(IMF)並びに世銀は
財務省の縄張り内にある故に
財務省が手を
大きく遠回りさせ
菅政権の後押しをした
ということが事実として
推定される!!!
「なんのこっちゃい!」(^^)(^^)