ん~~~~(@@;)
コマッタ状況にあります・・・・(^^;)(^^)
突然の出来事で
どう?
解決すべきか
放置すべきか・・・・
このまま
ずるずる
なんの対策も取れない
民主党執行部の
状態・・・・ですです!!!(^^;)
・・・・・
といいますのは(^^)
原因は
イロハの行動範囲が
狭まっていたことに
気が至らなかった・・・ことです(^^;)(^^)
毎年なら
我が家の周囲という
周囲は
ことごとく
彼女のテリトリーーに
あったのですが
ここ数ヶ月は
非常に狭い範囲での
活動に限られていたこと・・・・(^^;)
ここに
スキがありました!!!
大雨が通り過ぎたあとの
昨日・・・・
朝方、我が家の裏手の物置から
みゃおみゃお・・・・と
赤ちゃん猫数匹の鳴き声が
ワタクシ達二人の
平穏を破りました!!!(^^;)(^^;)
「あちゃ~~~」
「えらいとこでノラが子を産み寄
よった~~~~」
「か、もしかしたら、あの大雨でどこからか引越ししてきたか?」(^^;)(^^;)
ガラスの破れ戸から
そっと覗くと
母親猫が目に怒りをこめて
「ぶふぁあ」と牙をむきます!(^^;)(^^;)
まだ体型も大人になっていないような
細身のキジトラのメスです!
で、泣き止まない子猫の数は
黒2匹キジトラ2匹の合計4匹!!(^^;)(^^;)
本来ならば
この裏の物置も
一日に一度は見回っていたイロハなのですが・・・・
まんまと
縄張りを
占領された様子・・・・
イロハも気になるような・・・気にならないような・・・・(^^;)(^^)
一応・・・「ふわあ~」と怒っているような
声だけは出すのですが・・・・
それよりも
なにより
お腹がすくと?
子猫たちの
みゃあみゃあの合唱が
うるさいうるさい!!!(@@;)
母猫が居ない時を見計らって
子猫たちを
ダンボールに入れて
「ポイ」してくるか?
いやいや
母子を引き離すのは
「むごい!」
とも思い
いやいや
よりにもよって
ガラス戸一枚隔てたところに
ノラさん一家が
我が物顔に行き来すると
いずれ
イロハに災厄が?
とも思い、
もう少し
解決は先送りするか
とも思い
ようするに
先ほど申しましたように・・・
民主党執行部の
八方塞り・・・・
が、ただいまの
心境・・・・
です(^^;)(^^;)