記事一覧

難儀こいたぜ

アップロードファイル 1270-1.jpg

アイコン

神戸 28℃ 24℃

毎日ころころ天気情報が微妙に
変わります!(^^;)(^^;)

昨日は週で一番、気温が低そう・・・
ということで

AM5:00 から本焼きを
スタートしました!(^^)

ここのところの
雨、雨、大雨で

窯の周囲もさることながら
窯本体も雨漏れでぐっしょり!!(^^;)(^^)

そこを強行突破!(^^)

前半は問題なく
土間全体の湿気が
窯から発する熱によって
どんどん蒸発してゆきます!(^^)

この蒸発によって
2階はめちゃ蒸し暑い!!!(^^;)(^^;)

で、問題の後半も終盤、
攻めの段階で
なかなか窯内温度があがらない!!(^^;)(^^;)

で、窯に近寄って
いろいろ風量や灯油の噴出量を調節する・・・・

汗がぼとぼと・・・

悲鳴をあげて一時避難・・・・

というようなことを
繰り返して
なんとか焼き上げましたが
最後の2時間ばかりが
どれほど難儀をこいたか!!!(^^;)(^^)

いつもより所要時間は
一時間もオーバーしてしまい

もう
もう
くたくた!!!(@@;)

上下のシャツ、ズボンも
あせびっしょりのずぶ濡れ!!!(^^;)(^^;)

急いでシャワーを
浴びましたが

なかなか身体のほてりが
収まらず
めちゃくちゃ苦悶しました!!!(^^;)(^^;)

・・・・
それでも時間というのは厳然と
着実に経過してゆきます!!

時間が経ち
ようよう難儀が解消したと
思われたのは

ようやくの
今朝がた・・・AM3:00

どうにか
一階でも二階でも
扇風機なしで
蒸し暑さを感じずにすむようになりました・・・(^^;)(^^)

感じずにすみました・・・が・・・

このあと、また
今日は一日中

「雨」

とのことです・・・・(@@;)(@@;)

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定