げ!
なんと言うタイミング・・・・・(@@)(@@:)
丁度昨日でスロージョギング
まるまる一周年を迎えた・・・・という記事を
書き終わり
さて、投稿するのボタンを押すべく
・・・マウスに手がかかる
!!!(@@;)
その直前に前触れもなく画面が変わり
更新プログラムを構成しています:ステージ2/3-100%完了
という画面に変わり
ぷつんと画面が真っ黒になってしまった・・・・(@0@;)
当然、新しく自動的に立ち上がった画面からは
いままでに練った
ブログの記事がすっかり
霧散霧消・・・・・・(^^;)(^^;)
はあ・・・・・(^^;)
改めて文を思い出し思い出しする
気力がありませぬ・・・・(^^;)
・・・・・
ま、ようするに
スロージョギングを2009年の
昨日初めてスタートして
曲がりなりにも続けることが出来たのは
遠く離れた大阪樟葉在住の
我が友、近江屋さんも同時刻に
走っている・・・ということが励みになった・・・
感謝しています・・・ということと
続けてこれた最大の要因はワタクシ的に
同じコース、同じ走行時間の30分間だけ・・・だったということ
を、書いたわけで・・・
また、これからのスロージョギングは
いっそう
季節の移ろいを五感に感じながら
続けたい・・・・という内容でした!(^^;)(^^)
・・・・・・
ともかく・・・・(^^)
我がナリに一年間を通し続けられ
澄ませてみせる谷川の水・・・・(良寛さんの句がすこし混在)
ともかく
めでたしめでたしの
一人乾杯を
東に向かって致しました!!!(^^)(^^)
omyasan Eメール 2010年06月12日(土)06時17分 編集・削除
一年も続くとは
相当走るのが好きな証拠ですね
私も同じく毎日のようにくじけそうになるとき
そうそう
東須磨でいまごろ走っているのかと
思いやれば
急に元気が出てきて
私もやってやるぞという気で
出来たんですよね
それとこういう習慣は
続けると
いいことが多くなってくる
体も絞れたし
内蔵にもすこぶるよろしい
また明日から
次の一年に向かって
走りだそうと
気を引き締めました。